行动
一个日本手工艺人的作品,日文看不懂,看刺绣很特别
有亮片,有小配饰...但好像是绣在皮质上...
觉得好美,也好像学^_^
问问懂刺绣的JM,这个算刺绣,还是什么?难学吗?...
下面是日文的介绍:
刺繍で作ったブローチです。
マリーアアントワネットがもし鳥を飼っていたら
ローズ色で、華やかな鳥だろうなと想像して作りました。
フランス製のスパンコール、極小のナノビーズ、鳥の羽など、
珍しい素材を取り入れました。
胴体部分は刺繍糸の一本取りで
細かなチェーンステッチによって
毛流れを表現しています。
風水では木の実を食べてその種子を運ぶ鳥を
「人間関係の縁を運ぶ」モチーフと考えるそうです。
「珍しいブローチをしてるね」なんて
話のきっかけになってくれたら良いなと思います。
大きさ:刺繍部分 縦×横 約11cm×7cm
ブローチピン 約2cm
素材:表:プラスチックスパンコール、ビーズ、ビジュー、
綿糸、金糸、羽根
裏:牛革、ブローチピン)